キャンプ
こんにちは!たろです!(@taro_camp) 先日は無料で利用できるバーベキュー場を紹介させて頂きましたが、今回は埼玉県でも大人気の高規格サイト「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」さんをご紹介させて頂きます!
みなさんこんにちは!たろです!(@taro_camp) キャンプに行きたいけれど、冬キャンプの装備が心許ないのでずっと行けずに悶えていたのですが、とうとう行きたい欲の限界がやって来たので近隣のバーベキュー施設にデイキャンプしに行ってきました!
こんにちは!たろです!(@taro_camp) みなさん冬の防寒グッズは何を使用されていますか? 私はとても冷え性なので、例年使い捨てカイロが手放せなかったのですが 「毎日ゴミが出てエコじゃない…」 「あんまり温かくない…」 「すぐ冷たくなっちゃう…」 と、なかなか…
こんにちは!たろ(@taro_camp)です! 今回は12月に発売した時には即完売、更に1月下旬に再販された「BE-PAL アウトドアキットBOX はじめての焚き火入門」をこの度無事GET致しましたので、組み立て方やキャンプでの利用方法について考察していきたいと思います!
こんばんは!たろ(@taro_camp)です! 今日はキャンパーさん達の間で話題になっていた、100円ショップで買えるすのこと、収納ボックスで作るロールテーブルをDIYしたので、その紹介をしたいと思います! 実際に使ってみた感想も書いたので是非読んでいって下…
こんばんは!たろです!(@taro_camp) キャンプに行ってお肉を焼いて食べる。 めちゃくちゃ美味しいですよねぇ😊 でも今日は、そのお肉にひと手間加えて、いつものBBQより更に美味しいお肉を頂いちゃいましょう!
こんばんは!たろです!(@taro_camp) キャンプと言ったら飯盒炊飯! みなさんも一度は経験した事があるのではないでしょうか? 私は小学生の林間学校の時に初めて飯盒炊飯でお米を炊いてカレーを作りました やっぱりキャンプで炊いたご飯ってめちゃくちゃ美…
布団の中からこんばんは!たろです◡̈*.。 今日は、昨年11月上旬に利用させて頂きました富士五湖の一つ、西湖にあります「西湖・湖畔キャンプ場」を紹介致します。
こんにちは!たろです(*ˊᵕˋ*) みなさん体調管理は万全ですか? インフルエンザもまだまだ勢いを奮っていますので、体調には十分気を付けて冬キャンプを楽しんで下さいね( ˶˙ᵕ˙˶ ) さて今回は私が実際キャンプで使用している「シュラフ」についてお話したいと思…
※2020年9月15日加筆致しました。 ごきげんよう! 冬キャンしたいけれど、ストーブ関連のものを何も持っていないのでちょっと臆しているたろです! 流石に死んじゃいそうなので(^_-)-☆ さて前回、前々回はテントと焚き火台のお話をさせて頂いたのですが、今日…
みなさんあけましておめでとうございます! 本年もブログ共々、筆者のたろをよろしくお願い申し上げます! みなさんは年越しキャンプ楽しんじゃってますか? 私もいつかは年越しキャンプやりたいなぁ!! さて、今回はキャンプ場の紹介です! 私達が昨年、初…
みなさんこんにちは! そろそろ仕事納めされた方も多いのではないでしょうか。 1年間、本当にお疲れ様でした! 因みに仕事納めは30日のたろです。 さて前回はテント選びのお話をさせて頂いたのですが、今日は「焚き火台」の選び方についてお話させて頂きたいと…
こんにちは! 年末の忘年会シーズン、みなさん二日酔いは大丈夫ですか!? 忘年会はいつもコーラかジンジャーエール、もしくはメロンソーダのたろです! 今回テーマはずばりテント選び! 私が今愛用しているsnowpeak社のヴォールトに辿り着くまでの道のりを…
こんにちは!たろです! ふもとっぱらの挫折からはや一月。 あの日のトラウマを払拭すべく、12/14,15の2日間でキャンプに行ってきました! とは言っても我らビンボーキャンパー。 薪ストーブは勿論の事、ストーブと言う名のアイテムは一切持ち合わせておりま…